2017年09月16日
わいるどすぴぃど…な気分で遠征

約一年ぶりに新潟のサバゲーチーム「新潟侵攻一家」から日本各地のサバゲーマーに召集がかかった。三連休二日目に開催されるにあたり、その前日に大宴会が開催されるという事でLaylaxのNo.63ことノムさんたちと合流し新潟県南魚沼市までを目指し560kmを走ります。

大阪から向かうはChevrolet TAHOE & FORD F-150ラプター
二台ともでかい!!運転席からの視点はバスの運転手と同じ高さだ。
この二台が列なって走る姿は、圧巻というほかない。
V8エンジンを見ると讃えずにはいられないッ!!(※TAHOE)
途中、金沢でカレーコーラなどもいただく。
思ったより早く着きそうだ。近くに何があるかな?

山本五十六記念館を訪問してみました。
画像から民家のような感じでしたのであまり期待していなかったのですが、なんと館内には本人が撃墜された際に乗っていた飛行機の左翼実物が展示されており、その生々しさに皆が愕然!なぜか実物という単語が胸に響きます。
「常在戦場」とかかれた扇子や「やってみせ」の手ぬぐいなど、グッときたグッズを買って宿屋へ。
本来、今回会場となるフィールドの近くに温泉宿をとっていたのですが、前日夜会が開かれるとの事で、その近くに東京の友軍たちが宿を取りなおしてくれました。
到着…五十沢温泉ゆもとかん。
まわりには、なんにもないなぁ…?! あれ、ここ混浴やんけ???
中は…なんだかすごく時代のついたいい感じの宿です。
映画やドラマのロケでも使われたらしく
芸能人たちのサインがいっぱい。
エレベーターの中の案内を見ると…
やはり混浴となってるじゃないか!!
(この後の宿でのエピソードはヒミツです)
さて、夜は南魚沼市 六日町の「はらきや」で
前夜際ということで40人ほどで貸切飲み会です。
巨乳サワーで乾杯だぜ(ゲス連)
馬肉がうまい!!
このお店でハズしちゃイケないのが「メタボ」系ラーメン。
10たまもの麺がはいった特大ラーメンに挑戦。
たべても…
食べても…
おわんねぇよぉぉぉぉおおぉぉッ!!
……なんとか、完食しつつ、夜はふけて行きます。
前回(去年)の記事はこちら
山本五十六記念館 公式サイト
五十沢温泉ゆもとかん 公式サイト
はらきや食べログ
ミドルアースで貸し切りオールドサバゲー
撃ち納め
FRONT LINE 能勢
ラグーンシティRe2
SURE SHOT
お盆だ!野戦だ!バディー
CQB
HIVE airsoft field
SURE SHOT
C.Q.B GHOST
Ragnarok
西宮ブレイクアウト
関西最大級インドアフィールドNEST
ラグーンシティ RE:2
CQB Ghost神戸
OPERATION
バトルゾーン
大阪サバイバルゲームフィールドoperation
雪で大変だ!ってニュースの中みさきサバケ
クリスマスだってサバゲ
撃ち納め
FRONT LINE 能勢
ラグーンシティRe2
SURE SHOT
お盆だ!野戦だ!バディー
CQB
HIVE airsoft field
SURE SHOT
C.Q.B GHOST
Ragnarok
西宮ブレイクアウト
関西最大級インドアフィールドNEST
ラグーンシティ RE:2
CQB Ghost神戸
OPERATION
バトルゾーン
大阪サバイバルゲームフィールドoperation
雪で大変だ!ってニュースの中みさきサバケ
クリスマスだってサバゲ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。