2016年10月09日
日本最大級の室内フィールド
新潟には巨大な廃ホテルをまるまる使ったフィールドがある。

新潟のサバゲーチーム「新潟侵攻一家」より日本各地のサバゲーマーたちに「陽気のいいうちに新潟においで」という電信が送られた。日本国内最大級の室内フィールドICF-SVGを貸し切り、宴を催されるというのだ。さっそく参加準備に入る。

新潟への想定されるルートは2つ。どちらも500kmの行程である。
もちろん前乗りなのだが、隊長はその日も仕事。奈良の隊員を京都あつめ、仕事が終わり次第新潟に向かう途中の京都で全員合流した時には夜7時であった。
宿泊地の糸魚川温泉ホテル國富アネックスに着いた時には、深夜であった。部屋を指定せずに予約したためか、各自18畳ほどの和室に布団を一枚ひくという状況に戸惑いつつも温泉で疲れを癒した。
翌日早朝に出発した一行を待ち受けていたのは深い霧。

と、注意クマ出没の立て札。

本当にこのルートで正解なのか不安になっていると…

見えてきました妙高高原赤倉ニューホテルもといICF-SVGです。

さすが日本最大級と自負するだけあってすさまじく広い。


フィールドは、広場、乾燥室、ロビー、厨房、ボイラー室、バー、宴会場、そして客室と多岐にわたりフロア毎に性格が変わる。

様々な状況が立体的に展開される。

この他にもCQBエリアにくわえ外も使える。

ホテル全体がフィールドだ。

階段での移動もたいへんです(笑

シューティングレンジも広々。さすがは元スキーリゾート。

セーフティーは2階だ。

気候が良く広々して気持ちいい!!自衛隊の関山演習場が近いので、普通科連隊の迫撃砲の音を聞きながら昼食。

チーム「KOC」の執事がおいしいコーヒーを入れてくれました。

通常ゲーム以外にも、タクトレ系のクリアリングゲームにスナイパーコンテストなどもありガッツリと楽しみました。

新潟のサバゲーチーム「新潟侵攻一家」より日本各地のサバゲーマーたちに「陽気のいいうちに新潟においで」という電信が送られた。日本国内最大級の室内フィールドICF-SVGを貸し切り、宴を催されるというのだ。さっそく参加準備に入る。

新潟への想定されるルートは2つ。どちらも500kmの行程である。
もちろん前乗りなのだが、隊長はその日も仕事。奈良の隊員を京都あつめ、仕事が終わり次第新潟に向かう途中の京都で全員合流した時には夜7時であった。
宿泊地の糸魚川温泉ホテル國富アネックスに着いた時には、深夜であった。部屋を指定せずに予約したためか、各自18畳ほどの和室に布団を一枚ひくという状況に戸惑いつつも温泉で疲れを癒した。
翌日早朝に出発した一行を待ち受けていたのは深い霧。
と、注意クマ出没の立て札。

本当にこのルートで正解なのか不安になっていると…
見えてきました
さすが日本最大級と自負するだけあってすさまじく広い。
フィールドは、広場、乾燥室、ロビー、厨房、ボイラー室、バー、宴会場、そして客室と多岐にわたりフロア毎に性格が変わる。
様々な状況が立体的に展開される。
この他にもCQBエリアにくわえ外も使える。
ホテル全体がフィールドだ。
階段での移動もたいへんです(笑
シューティングレンジも広々。さすがは元スキーリゾート。
セーフティーは2階だ。
気候が良く広々して気持ちいい!!自衛隊の関山演習場が近いので、普通科連隊の迫撃砲の音を聞きながら昼食。
チーム「KOC」の執事がおいしいコーヒーを入れてくれました。
通常ゲーム以外にも、タクトレ系のクリアリングゲームにスナイパーコンテストなどもありガッツリと楽しみました。

BDU2-3
サバゲ体験(はじめてのサバゲのお手伝い)
Operation Freedom
BTU2-2道中記
送別サバゲは雪の中
ゴースト神戸店で新年初撃ち
超ロングベクターでCQB
カチカチメディック
KRYTAC OWNER'S MEETING 02
24戦えますか!?
香川県高松市トキワ街戦
ICFを遊びつくせ!! by 新潟侵攻一家
わいるどすぴぃど…な気分で遠征
加古川CQB貸切ゲーム
激戦の地、CQB BUDDYへ参戦!
クリスヴェクターとともにに戦ってきた
閉店を惜しみつつ・・・
フリーパスだ! ブレイブポイント
最後までお世話になりました! BravePoint心斎橋店
BB GUN
サバゲ体験(はじめてのサバゲのお手伝い)
Operation Freedom
BTU2-2道中記
送別サバゲは雪の中
ゴースト神戸店で新年初撃ち
超ロングベクターでCQB
カチカチメディック
KRYTAC OWNER'S MEETING 02
24戦えますか!?
香川県高松市トキワ街戦
ICFを遊びつくせ!! by 新潟侵攻一家
わいるどすぴぃど…な気分で遠征
加古川CQB貸切ゲーム
激戦の地、CQB BUDDYへ参戦!
クリスヴェクターとともにに戦ってきた
閉店を惜しみつつ・・・
フリーパスだ! ブレイブポイント
最後までお世話になりました! BravePoint心斎橋店
BB GUN
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。